山行報告
高坪山
- 山域・山名
- 高坪山(1014m) 五箇山周辺
- 山行形態
- 山スキー
- 山行日
- 2008年2月4日
- メンバー
- 尾田
- コースタイム
- 皆葎(かいむくら)湯出島橋詰320m10:20=送電線の鉄塔600m11:20=高坪山12:50〜13:05
=湯出島橋詰13:45
この山は以前、相倉集落から一部林道を利用して登った事は有るが、今回は皆葎集落に延びている尾根を辿って行った。
五箇山インター下車、R156を北上し皆葎集落の直ぐ裏手から登ってみるつもりでしたが、駐車出来る適当な場所が無いので
湯出島橋手前まで来ると駐車スペースが有った。それで直ぐ裏の杉林から上がって行く事にした。
下部は杉の植林、送電線から上は雑木林、山頂周辺はブナ林で標高700m位から顕著な尾根になる。
傾斜が緩やかになり暫らく行くと山頂に建つ反射板が見えた。降りでは中間部は薮の濃い所も有りますが、
意外にスキーが使えたって感じです。例年並みの積雪なら薮もそんなに気にはならないかと思いました。
富山労山の
インデックスへ。
富山労山のホームページへ。