山行報告 木曽駒ヶ岳
- 山域・山名
- 25000図 木曽駒ヶ岳 中岳(2925m)〜木曽駒ヶ岳(2956m)〜宝剣岳(2931m)
- 山行形態
- 一般登山(お花見宴会)
- 山行日
- 2007年7月28日
- メンバー
- 小野(L) 奥村 小堀 田中 新鞍
- コースタイム
- 4:05大沢野−6:45〜7:00駒ヶ根高原−(タクシー3900円)−7:55しらび平−(ロープウェイ往復2200円)−8:15千畳敷
9:20〜9:30中岳−10:15駒ヶ岳−11:20宝剣岳−13:00頃〜14:50千畳敷−15:10しらび平−こぶしの湯−20:05大沢野
天気予報がよくなかったので白馬岳は次週にし、木曽駒ヶ岳で花見をすることになった。
行きのタクシーからは晴れ渡る山峰が見渡せたが、千畳敷に着いた頃はガス。
それでも、今回の目的はお花見なので問題なし。
登山道を歩き出すと、もうそこは一面お花畑。下の写真をゆっくりお楽しみください。
 |
 |
 |
 |
木曽駒ヶ岳にて |
宝剣での鎖場 |
宝剣への途中で |
岩場を |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
宝剣岳山頂の尖塔で |
宝剣岳山頂 |
下りの途中で |
「おちるなヨ!」 |
|
|
|
|
お花の図鑑
 |
 |
 |
 |
イワウメ |
キバナシャクナゲ |
クモマスミレ |
クロユリ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
コケモモ |
コマクサ |
シナノキンバイ |
ハクサンイチゲ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ヒメウスユキソウ |
ミネズオウ |
タカネツメクサ |
アオノツガザクラ |
富山労山の
インデックスへ。
富山労山のホームページへ。