山行報告            飯豊連峰

山域・山名
25000図 飯豊山
山行形態
縦走登山
山行日
2007年8月11日~15日
メンバー
田中
コースタイム
11日21:00富山発~
12日8:40御沢キャンプ場~(歩き&待ち) ~川入バス停始発10:30~山都駅~新津駅~坂町駅
   越後下関17:00~温泉~(タクシー)~大石ダム~(歩き)~彫刻公園
13日4:15分出発~林道終点5:20~(権内尾根) ~えぶり差岳13:20~えぶり避難小屋13:30 =15:15~頼母木小屋18:00


         
           14日頼母木小屋6:20~門内岳避難小屋9:20~北股岳10:40 ~梅花皮小屋11:15~烏帽子岳12:10 
          御西岳避難小屋14:30御西岳避難小屋16:00~大日岳16:40~御西岳避難小屋17: 30
 
 
  
15日御西岳避難小屋6:00~飯豊本山7:30~御秘所8:25 ~草履塚8:40~切合避難小屋9:20~種蒔山9時40分
   三国岳避難小屋11:00~笹平12:25 ~上十五里12:45~中十五里12:55~下十五里13:00~キャンプ場13:30

 

                

            ずっと暑かった いい天気だった お花いっぱいだった いい人たちに出会った(大晦日に赤岳で一緒だった人に再会)  
            この飯豊で100名山完登の人(みかんときゅうりをもらった)) (えぶりさし避難小屋で水500ccくれた人)
           川入の村杉荘の方にはビールをご馳走になった。(行きも帰りも) 
     また行きたいですね。

富山労山の山行報告小インデックスへ。
富山労山のホームページへ。